今年も浅野川園遊会「川床」の登場です。
7月26日~8月10日まで主計町の浅野川沿いで開催しています。
非情な大雨の影響で、この水嵩と流れの速さ。
女川のこんな荒々しい光景はなかなか見られません。
料理屋とお茶屋さんとのコンビでお客様をおもてなしいたします。
毎日50名様余りのお客様で賑わっています。
川床ならではの特別なお弁当。
お弁当の中はいらしてからのお楽しみに。きっとご満足いただけるでしょう。
特別弁当に冷たい鯛素麺、この鮎塩焼きが2尾、デザートが付きます。
なかなか風情があるでしょ。炭火でしっかりと、身はふわっと焼いています。
おもいっきり頭からガブリと召し上がってください。
恒例のミストです。このミストのおかげで蒸し暑さも軽減、居心地いい
川床になりました。主計町の石畳を歩くのも爽快です。
お試しください。
ひがしの芸こさんの優雅な舞の披露。
皆さま、うっとりとして見つめています。
外は猛暑、ここは水の流れと三味線、横笛の音色で別世界です。
この後は芸こさんからお酌を受けて、愉しい語らいのひとときをお楽しみ
ください。
たまには浴衣姿でひと夏の風情を満喫していただきたいです。
ご予約ご希望の方は浅野川園遊会事務局076-233-7640まで。
お席をご確認くださいませ。